【エアコン】コンセントの位置

エアコン用のコンセントって、どんな大きさのエアコンを設置しても対応できるようにエアコンから少し離れた位置に設けられてると思います。

で、実際にエアコンを設置するとケーブルにあまりテンションをかけてはいけないからか、ケーブルがだらんとなっているイメージがあります。


あれ、カッコ悪いと思うんです。

そこでエアコン用のコンセントは「天井」に設けてもらいました。

どこかの建築実例見学でそのような説明を受けて、真似してみました。

いかがでしょう。すっきりとしたエアコンまわり。

まあ、天井からケーブルがぶら下がってるので同じぐらいカッコ悪いんですが。
この場合だとコンセントはむかって左側にしておいた方がエアコンに隠れて目立たなかっただろうし、場所に応じてよくよく考えないといけません。エアコンと天井をもっと近づけるとか。
天井に設置したからといって一律改善するわけではない、と。
素人の浅知恵でしたね。

0コメント

  • 1000 / 1000