【施工日誌】番外編 キッチンの背面収納2018.12.04 13:00家具職人をしている妻の友人がキッチンの背面収納を取り付けにきてくれました。朝早くから作業にとりかかってくれたのですが、終わったのは夕方。 すでにできあがってしまっている空間に、あらためて造り付けのような家具を取り付けるのはなかなか大変なのかもしれません。
【キッチン/レンジフードファン】アリアフィーナSMFED-942SR2018.05.03 13:00キッチンはペニンシュラ型なのでレンジフードが大きく露出しています。ペニンシュラ型に対応したレンジフードも用意されていましたが、少し雰囲気がぼってりとしていたので特注でアリアフィーナを入れてもらいました。
【ダイニング】エアコンの設置場所2018.03.14 13:00エアコンほど建築家から嫌われている家電もないと思います。みんなどうにかして隠そうとする。予算に余裕があれば天井に埋め込むタイプにすることですっきりと解決しますが、次善の策としては壁の一部(収納スペースの上とか)をくりぬいてエアコンを設置し、ルーバーなんかで目立たなくする、とかでし...
【キッチン/タイル】インテリアモザイク窯変ボーダー2018.03.13 13:00キッチン/ダイニングの壁にタイルを貼っています。ブログを見ていると「ここで個性を出さねばどこで出す」とばかりにあれこれと工夫されている方が多い印象です。妻もモザイク状にするか単色にするかでずいぶん悩んでいたようですが、結局単色にしました。面積もそれなりに広いですし、これで良かった...
【巾木】ミニ(ホワイト)2018.03.11 13:00壁と床がぶつかるところに取り付けられている部材を「巾木」というらしいんですが、「ミニ」を選びました。1305仕様ではホワイトしかカラーバリエーションがありません。ミニマリズムをこじらせていた私は「巾木なんていらない」と考えていましたが、巾木には「掃除機をかける時に壁を傷ませない」...