建築系のおしゃれ雑誌で時々特集されているのが照明について。
決まって書かれているのが「日本の照明は明るすぎる」「リビングは少し暗い方が落ち着ける」「間接照明だけで十分」「天井に照明がなければ天井がキレイに見える」。
なるほど。
ということを打ち合わせの場で表明すると、インテリアコーディネータさんからも妻からも反発を食らいまして、「お子さんがいるのでせめてダウンライトだけでも入れさせてください」と。
で、提案していただいたのがスポットライトとダウンライトの組み合わせ。
なんだこれ。おしゃれだぞ。
明るさは確かに暗いんですが、これで十分なんだというのも新しい発見でした。
普段はスポットライトだけ、子どもが本を読んでいる時などに少し暗いなと思ったらダウンライトも併用という風に使い分けています。
サッシが黒(くろちゃ)なのでそれにあわせて照明も黒にしたのですが、ダウンライトだけは白にして天井になじませてもよかったかも。
スポットライトはオーデリックというメーカーの「OS047214LD」という製品です。
インテリアコーディネーターさんにおまかせ。
0コメント