こじんまりとした家の場合、室内は真っ白な壁でそろえるのが一番キレイだと思っているので、アクセントクロスやエコカラットの類はありません。
ただ、一か所だけ例外があります。一階のトイレです。
もともとトイレの手洗い器はスペースの都合でボウルだけを設置する予定でした。
そこで、白いボウルがキレイに見えるように設置する面の壁紙はグレーにしようと。
その後、収納がついたカウンター状のものも設置できることが分かり変更してもらい、そしてグレーにする意義がなくなった壁紙も変更してもらっていました。
ところがそれが反映されていなかった。
現地でそのことに気づき指摘すると「なおします」と言われたのだけれど、グレーの壁紙とブラックチェリーの手洗い器の組み合わせは雰囲気も悪くないし、このままでいいやとなりました。
偶然が生んだ我が家のアクセントクロスです。
0コメント