【施工日誌】96日目 石膏ボードの設置が完了 一階

石膏ボードのはりつけが終わり今まで平面だけだった間取りがついに立体となりました。 

ただ、クロスやフローリングの施行、建具や設備の取り付けなど作業はまだまだ残っているので「部屋になった」という実感はまだ薄いですね。

リビングに置かれた床暖房となんだか様々な部材。

リビングからダイニング/キッチンを見る。

キッチン背面の収納。左上のボックス状のものは換気扇の排気口です。

これが室内に露出していて不満にタネになっているブログをたまに見かけます。

一階のフローリングは厚単板床材です。

母の部屋。中央の柱状の部分は造形がイメージと違ったので、やり直してもらうことにしています。

0コメント

  • 1000 / 1000