【玄関/ドア】フラッシュモール(ビターストーン/15巾)

玄関ドアは引き戸がいいなと思ってました。
開けた時にドアがじゃまにならないし、なんとなく高級感があるし。
当初の図面は引き戸だったんですが、開き戸より10万円以上高いこともあって最終的には開き戸に変更しました。

選んだのは開き戸の中でも安いタイプの「フラッシュモール」。
シンプルなデザイン、石っぽいカラーの「ビターストーン」の設定が決め手です。
外壁色の玄武にもよく似合っていると思います。
サイズは「15巾片開き」。15巾になると親子ドアも選べますが採光を優先してガラスにしています。

ヘーベルハウスの建物はシンプルな造形なのであまり年代を感じさせないのが特徴のひとつかと思いますが、比較的デザインの自由度が高い玄関ドアはその当時の流行を取り入れやすいのかもろに年代が出ますね。
もしデザインにそれほどこだわりがないのであれば、できるだけシンプルなデザインにドアにしておいた方が流行り廃りに影響されにくいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000