打ち合わせの初めのころ「吹き抜けはいりますか?」みたいな話しはやっぱりあって、絶対に欲しいわけでも絶対にいらなかったわけでもなく、まああればあったでみたいなことを伝えていたら、なんだか中途半端なサイズで中途半端な位置(ダイニング)に吹き抜けが設けられていて。
とりあえず入れときました、みたいな。
んー。これぐらいのサイズなら玄関を吹き抜けにしてはどうだろう、と。玄関広いと気持ち良いし。
で、吹き抜けにでっかい窓を設けて明るくしよう、と。玄関は暗くなりがちだから明るいと気持ち良いし。
そこで採用されたのがマリオンウィンドウです。あとで明細見たら金額にびっくりしました。15万円ぐらいします。
狙い通り気持ち良い空間になったかなあ。思ったよりは明るくはならなかったかな、やっぱり北側なので。
どちらかというとファサードのアイコンとしてその存在感をいかんなく発揮してくれています。大きな窓はインパクトがありますね。
夜も、このマリオンウィンドウから玄関の明かりがこぼれてなかなか印象的です。
ただ、掃除がめちゃくちゃ大変です。またの機会に書ければ。
0コメント