【リビング】腰壁

リビングの一角に私の書斎(パソコンスペース)があるのですが、これを腰壁でゆるく区切っています。

図面上ではもう少し高さがあったんですが、建築途中の現地での打ち合わせで、少し圧迫感があるなと感じて低くしてもらいました。

この高さ、書斎のダウンフロアと組み合わせるとなかなか絶妙で、リビング側から見ると解放感がありながら、書斎側からは座ってしまえば完全に隠れることができる程度にはこもり感があり、かつ立てばリビング側が見渡せます。


子どももソファの背もたれ部をよじのぼってよく書斎側に顔を出しています。

ちなみに、階段の笠木と同じようにこの腰壁の笠木も薄くしてもらっています。

ただ、笠木が長いためか、3年も経つと端の方がそって浮いてきました。

薄い笠木、良い雰囲気なので標準にすれば良いのにと思っていましたが、これじゃあ採用できないよなあと。

0コメント

  • 1000 / 1000