一階の床材は「厚単板床材」をおごりましたが、二階までは無理でした。
ただ、どうしても標準仕様のテカテカピカピカしたのはイヤだ。施工のタイミングでオイルがけをしないとかでなんとかなりませんかとか食い下がってみましたがそれもダメで。
困ったときの1311仕様。
「アドバンスフローリング」が希望に近かったので、特注で入れてもらいました。
表面に木目をプリントしたシートをはりつけたものになるので、ワックスがけが不要、メンテナンスが楽なのが特徴みたいです。そしてほどよくマット感があります。
やー、これはすごい。近づいて見れば印刷であることは分かるんですが、普段の生活ではそれが気になることは皆無だと思います。
本物の木の感触が良いんだとか床はピカピカじゃないととかでなければ、全面的に採用して良いんじゃないでしょうか。
※印刷なので同じ柄が繰り返してる。
0コメント