玄関の照明は、吹き抜けの壁に壁をなめるように照らすブラケットライトがつけられていました。
ダイコーの「DBK-37852DS」という照明で、上向きと下向きをそれぞれ照らすためにひとつずつ。
タイマーと連動していて深夜まで点灯させています。
吹き抜けのマリオンウィンドウからこぼれる明かりがなかなか良い雰囲気なので。
玄関には照明がもうひとつ、ダウンライトが。
これは普段は使いません。スイッチが室内側にあって、深夜をまわってブラケットライトが消灯してしまった後で玄関に用事がある時にだけ点けています。
ん?ブラケットライトのスイッチを室内側に設ければそれでよかったんじゃ。
0コメント