【玄関/ドア】フラッシュモール(ビターストーン/15巾)2018.02.28 14:35玄関ドアは引き戸がいいなと思ってました。開けた時にドアがじゃまにならないし、なんとなく高級感があるし。当初の図面は引き戸だったんですが、開き戸より10万円以上高いこともあって最終的には開き戸に変更しました。
【一階/床材】厚単板床材(ブラックチェリー)2018.02.27 14:00一階(ダイニング・リビング・玄関)の床材は「厚単板床材」を選びました。カタログには「木材が本来持つ、変化に富んだ木目と色合いを味わえる床材です」とあります。フローリングは合板の表面に薄くスライスした木材を張り合わせて形成されているわけですが、「厚単板床材」はその名の通り「薄くスラ...
【屋内配管】雨どいとエアコンダクト2018.02.26 14:00雨どいとエアコンダクトのパイプが見えているのがイヤで、死角になる箇所以外は屋内配管にしました。(まわりが田んぼなので正確には「死角」はないのですが、なんとなくデザイン上「表側」になっている箇所)屋内配管、ネットを見る限りだと評判は良くないですが(トラブルがあったら大変、メンテナン...
【外壁】色:玄武 目地:SR2018.02.25 11:03■外壁色外壁色は「玄武」を選びました。「黒」ですね。ヘーベルハウスのカラーラインアップでは最暗色で、2012年に発売された新製品「フレックス GENB」に設定された比較的新しい色です。当時は「オシャレな家は黒」と思い込んでいたので、夫婦そろって玄武一択でした。ちなみにサッシも黒色...
【ご挨拶】はじめまして2018.02.24 21:50はじめまして。3年前にヘーベルハウスで我が家を建てました。陸屋根のデザインが好みだったのと、できるだけ地震に強い家を、という理由です。なかなか気に入っているので、少し自慢したくてブログをはじめました。我が家のことに加えて、暮らしのことや愛車のMINI/ポロのことも書ければ良いなと...